天体望遠鏡の簡単な説明

 はじめに、望遠鏡は地上用と天体用の分類があります。双眼鏡の用に目標物が正立像に見える物と倒立像で見えるタイプがあります。
初めて購入する場合、正立か倒立かも購入時の注意点として理解して下さい。実際には接眼レンズなどにより天体でも正立にする事が出来るタイプがありますので特徴などをよく読んでいただき、希望の望遠鏡を選択して下さい。天体望遠鏡には大きく分けて2種のタイプがあります。屈折式と反射式、どちらのタイプを選ぶかはユーザーの好みによりますが、簡単に特徴をまとめておきますのでご覧下さい。


屈折式
 遠い天体からの光を集めて像を結ぶ為の対物レンズを使ったタイプ。光がレンズの中を通り、屈折された光が接眼レンズを通り焦点を結ぶタイプ になっています。取り扱いが比較的楽なので初心者の方でもでも慣れれば観測する事は容易に出来るタイプです。

反射式
 表面にアルミナイズドメッキを施した反射鏡凹レンズに光を反射し一点に像を結ぶタイプ。、光が反射鏡凹レンズにより反射し接眼レンズを通り像 を結タイプになっています。屈折式に比べると観測する経験が多少必要かと思います、光軸調整が必要な場合がありやはり経験が必要と思います。

 天体望遠鏡は倍率が高い為、手で持った状態で観測する事は不可能です。当社の望遠鏡は、基本的に三脚(経緯台等含む)付で販売しておりますので届いたその日の内から観測が可能です。接眼レンズの合成焦点により倍率が変更できますので、最初は低倍率の接眼レンズで慣れてから高倍率を試すようお願いします。実際肉眼で見た天体は小さな点ですから望遠鏡の能力により限界があります。
タイプにより接眼レンズは1個になっている製品があります。(別売が使用可能か確認して下さい)

簡単な用語
 ・視界 : 視界(視野)とは、人の目で見える範囲の事。角度で表します。
 ・倍率 : 見掛けの視界と肉眼で見た時の比較。大きく見える比較をを数字で表したもの。
       (望遠鏡の倍率は、対物レンズの焦点距離÷接眼レンズの焦点距離により割り出されます)
 ・分解能: 遠く離れた場所の二つの星を(2重星など)見分けられる能力と考えて下さい。
 ・集光力: 望遠鏡が光を集める能力の事。明るさは、対物レンズの面積に関係している
        為、焦点距離とは関係がない。

以上、簡単にまとめてみました。


天体望遠鏡製品ベース


50mm天体望遠鏡販売

60mm天体望遠鏡販売

80mm天体望遠鏡販売

114mm天体望遠鏡販売

その他の天体望遠鏡他
(156mm大型など特殊なタイプがあります)


※現在はこのままの状態では販売しておりません
 改良を加え、より良い製品になるよう努力しております